パイン材とは


パインとは、日本語で「マツ」。主に北欧や北米で採れる針葉樹で、その中でもイエローパイン、ホワイトパイン、ロッジポールパイン、ポンデロッサパインなどが家具に使用されます。田舎を連想させる素朴でぬくもりのある「カントリー家具」の代名詞でもあります。

利点


パインの魅力はなんといってもその風合い。優しい木肌とナチュラルな木目、加工のしにくさから一般に嫌われる「フシ」が多いのですが、それもまたパインの魅力の一つ。ほかにも、軽いので取り回しに優れていることや、やわらかいので転んでも比較的安全なこと、リラクゼーションを誘う針葉樹独特の甘い香りを放つことなどが挙げられます。

欠点


前述したようにパイン材はやわらかいのですが、そのせいでキズがつきやすいです。ネコの引っかきキズなどはくっきりと残ります。日本人の多くはキズを嫌いますが、外国では自然そのものの風合いとして高く評価されます。もちろん使用上問題のあるキズなどはそれには含まれませんが、適度なキズはその家庭の歴史を刻んだものとして、カントリー家具のポテンシャルを何倍にも引き出してくれます。

経年変化


パインは通常白っぽい色をしていますが、時が経つにつれて徐々に飴色に変化していきます。

 

パイン材を使った家具を見る