真鍮(しんちゅう)とは


真鍮(しんちゅう)とは、「ブラス」や「黄銅(おうどう)」とも呼ばれる銅と亜鉛の合金のことを指します。一般的なのは銅65%、亜鉛35%のもので、真鍮でできているもので最も有名なのは「5円硬貨」。インテリアでは照明器具のソケットや、チェストの取っ手などにアクセントして用いられることが多いです。

利点


真鍮の最大の利点は、金色に近い色で、磨けば特に輝きを放つ美しさです。また、加工はしやすく、そのうえ耐食性にも優れます。

欠点


メッキ加工やクリアコートなどの加工を表面に施していなければ、錆び付いたり、黒く変色してしまいます(磨けば元に戻ることが多いです)。また、ラテックスなどのゴム製品との相性が悪いことも欠点に挙げられます。

 

真鍮を使ったアイテムを見る